Wim Statius Mullerのページ

Wim Statius Mullerについて

 ヴィム・ヘラルト・スタシウス・ムラー Wim (Willem) Gerard Statius Muller は1930年1月26日、キュラソー島の主都ウィレムスタットに生まれた。キュラソー島はベネズエラの北西沖約60キロにある、カリブ海に浮かぶ小さな島で、長らくオランダ領であったが、2010年にオランダ王国の構成国の一つとなった。彼の先祖は18世紀にキュラソー島に移住してきたとのこと。

 彼の家にはピアノラ(自動演奏装置つきのピアノ)があったとのこと。子どもの頃よりピアノを習い始め、7歳頃よりJacobo Palm (1887-1982) にピアノを師事した。17歳で地元の青年のためのコンサートでピアノを弾き成功。1948年には郷里のキュラソーフィルハーモニーとの共演でメンデルスゾーンのピアノ協奏曲第1番のソリストを務めた。1949年に米国に留学し、ジュリアード音楽院でピアノ・作曲・指揮などを学んだ。1954年にはジュリアード音楽院で修士号を得て、同年にニューヨークにあるバーナード・カレッジの学生Sally Führing (1931-2007) と結婚のためキュラソー島に一時帰国したが、更に奨学金を受け妻と共に米国に滞在。1955年から1958年まではオハイオ州立大学で教員を勤めた。1959年には米国音楽協会 "Pi Kappa Lambda" のメンバーに選ばれた。

 1960年、スタシウス・ムラーは政府の情報機関に採用されキュラソー島に戻った。1972年にオランダに移り住み、オランダの諜報機関である国家保安局 Binnenlandse Veiligheidsdienst で働き、また1981年からはベルギーのNATO本部でも働いた。音楽家としての活動も続け、1966年にはキュラソーフィルハーモニー演奏会で指揮を行い、1972年からは室内楽奏者としてもオランダなどで演奏会を行っている。1995年に官僚を退職してキュラソー島に戻ってからは、ピアニストとして活動を続けた。

 2012年には彼の音楽活動を称えて、ベアトリクス・オランダ女王より勲章を授与された。2013年には彼を描いたドキュメンタリー映画『Nostalgia - Pianist. Composer. Spy. - the music of Wim Statius Muller』が制作された。

 2019年8月31日、キュラソー島にて89歳にて亡くなった。

 作曲家としてのスタシウス・ムラーは、21歳の時(1951年)にキュラソーのスタジオで自作のワルツを6曲録音したが、その後も政府の官僚として、またピアニストとして活動する傍らこつこつとピアノ曲を作り続けてきた。しかし長年、彼は作曲家として名を上げることもなく、自分のピアノリサイタルのアンコールで自作曲をちょっと披露していた位であった。1984年になって米国のレーベルSpectrumに24曲のピアノ曲を録音。この時初めてこれらの自作曲に《アンティル舞曲集 Antillean dances》と命名した。そして1992年、ベルギーのレーベルRene Gaillyに新たな25曲から成る《アンティル舞曲集、作品4 Antillean dances, opus 4》を録音した。いずれの録音も廃盤になっていたが、最近ベルギーのレーベルPMP Recordsから前記のアンティル舞曲集全49曲を含む2枚組CDが発売されている。楽譜は以前は自筆譜のみだったが、1999年にアメリカのInternational Music Companyから、彼のピアノ曲のうち22曲が選集として初めて出版された。

 スタシウス・ムラーのアンティル舞曲集は何種類かの舞曲があるが、ほとんどが彼が生まれ育ったキュラソー島などアンティル諸島の民族舞曲のスタイルに則っている。まず一番多いのがワルツ Waltz だが、これはヨーロッパのワルツとはやや異なっていて、楽譜上は3/4拍子だが、6/8拍子の1, 4, 5拍目に相当する所に強拍が刻まれ(♩. ♪♩のリズム)、3拍子と2拍子のヘミオラにも聞こえる。このリズムは、隣国ベネズエラのホローポ Joropo やコロンビアのパシージョ Pasillo にむしろ似ている。次に多いのがトゥンバ Tumba で、これはアフリカ起源のリズムが黒人奴隷と共にカリブ海諸国に渡り、今は殆どキュラソー島のみで残っているリズムである。トゥンバは現在もキュラソーの代表的な踊りで、今もカーニバルの時には多くのトゥンバが作曲されるとのこと。踊りは官能的らしく、そのため19世紀のキュラソーでは深夜に踊られていたとのこと。トゥンバの伝統的なリズムはシンキージョ cinquillo と呼ばれるもので、楽譜では3連8分音符3つ+8分音符2つから成る2/4拍子だが、3連8分音符の方がやや(普通の)8分音符気味になって5/8拍子にも聞こえそうで聞こえない、というリズム。(これについてはスタシウス・ムラー自身、3連8分音符は普通の8分音符3つのように、しかし普通の8分音符と全く同じではなく弾くべし、と述べている。)彼の作品では特に〈トゥンバ・オスティナート Tumba ostinato、作品2の9〉でこのリズムが忠実に再現されている。スタシウス・ムラーの作品でいくつか見られるダンサ Danza はまた、アンティル諸島の独特の形式を持っている。まず "chaine" と呼ばれるイギリス風のコントラダンス(カントリーダンス)が前奏として奏され、長調のV7の和音のフェルマータを合図に、後半はトゥンバがやや甘くなった雰囲気で奏される。かつて上流階級では踊ることを憚られていたトゥンバはこうして、ダンサにカモフラージュすることによってキュラソーのダンスホールでも広く踊られるようになったとのこと。キュラソーの音楽家Roberto Rojar氏は「かつてトゥンバは台所に隠れていなければならなかったが、サテンの衣装を纏いダンサと名乗るようになって堂々と表玄関から入ってきた」と表現している。スタシウス・ムラーのアンティル舞曲集は全体的に、和声的にはちょっと上品過ぎるかなといった感じもするし、20世紀の作曲家としては和声もピアノの書法もちょっと時代遅れである。しかしキュラソー島の上記の民族舞踊を巧みに取り入れたピアノ曲は独特で、また耳に心地よく、中南米ピアノ音楽の幅をまた一つ広げてくれた功績に感謝です。

 

Wim Statius Mullerのピアノ曲リストとその解説

 スタシウス・ムラーはその生涯で約二百曲を作曲したらしいが、我々が録音で知ることができるのは下記に示した一部の作品のみである。作品の曲名の多くはパピアメント語(スペイン語、オランダ語、カリブ英語などが混ざってできたアンティル諸島の現地語)なので、私には一部意味が分からないのもあります。

-1951

-1984

-1992

作曲年不詳

2006

作曲年不詳

 

Wim Statius Mullerのピアノ曲楽譜

International Music Company

 

Wim Statius Mullerのピアノ曲CD

星の数は、は是非お薦めのCD、は興味を持たれた人にはお薦めのCD、 はどうしてもという人にお薦めのCDです。

Antillean dances - Wim Statius Muller
PMP bvba, Qualunque 5411499 09032

CD 1

  • Antillean dances, Opus 4
    • Bo tei? - Tumba
    • Avila Beach - Waltz
    • Elegancia - Mazurka
    • San Sebastian - Waltz
    • Chuchubi - à la Rumba
    • Montmartre - Waltz
    • Christa - Waltz
    • Un Anochi na Scharloo - Danza
    • Totèki - Waltz
    • Elegía - Waltz
    • No mishi - Danza
    • Escondida - Waltz
    • Plan Mulina - Tumba
    • Kwalke día - Waltz
    • George - Waltz
    • El Maestro - Waltz
    • Soirée na Awasá - Tumba
    • Revueltas - Waltz
    • Buladó - Waltz
    • Bon Playa - Tumba
    • Cumpleaños - Waltz
    • Zakinzá - Tumba
    • De Prisa - Waltz
    • Qué linda la muchacha - Tumba
    • Despedida - Waltz

CD 2

  • Antillean dances, Opus 2
    • Tumba di Johan
    • Shon Coco
    • Tristezza
    • Calypso El Curaçao
    • Valse brillante
    • Danza in Cis minor
    • Un Recuerdo sentimental
    • Tumba Corticu
    • Tumba Nobo
    • Consolation
    • Calypso na Caya
    • Polka
    • Waltz Piet Maal
    • Tumba Calypso in F
    • Luna i Sol
    • Mazurka
    • Tumba Calypso in E
    • Wals te Aworó
    • Tumba Kalien
    • Wals 26 Juli
    • Danza in C minor
    • Nostalgia
    • Tumba Pret
    • Ultima tumba
  • Waltzes, Opus 5
    • La Belle Alliance
    • Elsita
    • E yobida di ayera
  • Waltzes, Opus 6
    • Nydia
    • René
    • Andrea
    • Kura di shon Zjako

Wim Statius Muller (pf)

 

Antillean Treasures
PMP bvba, Qualunque 5411499 09062

  • Suite Pikiña, opus 7
  • Souvenir di Curaçao, opus 3
  • Three waltzes, opus 8
  • Bertha, opus 9
  • Two dances arranged for four hands, opus 2
    • Shon Coco, waltz, no.2*
    • Kalin, tumba, no.19*
  • Nostalgia, waltz, opus 2 no.22
  • Una Anochi na Scharloo, danza, opus 4 no.8
  • Chuchubi, à la Rumba, opus 4 no.5

Wim Statius Muller (pf), Alexander Kraft van Ermel (pf)*

 このCDでは《キュラソーの思い出、ワルツ集、作品1 Souvenir di Curaçao, Waltz, Op. 1》をOp. 3としている。

 

Un piano autour du monde: Escale à Curaçao - Wim Statius Muller: Antillean dances
Analekta, AN 2 9845

Louise Bessette (pf)

 2021年の録音、リリース。スタシウス・ムラーのピアノ曲の演奏は、作曲者自身による録音がゴールドスタンダードであろうが、それに挑んだと言えるCD。スタシウス・ムラーの自作自演に比べて、ルイーズ・べセットの演奏は(特にワルツでは)遅めのテンポだが、ゆったりとした優しさと落ち着きが漂ってくるような新たな解釈で、これもいい。

 

Le Grand Tour

  • La conga de medianoche (Ernesto Lecuona)
  • Pequeño preludio (Hector Campos-Parsi)
  • Danza negra (Ernesto Lecuona)
  • La guayaba (Manuel Saumell)
  • Variations on a theme by E. Clement Bethel (Cleophas R. E. Adderley)
  • Feuillet d'Album No. 1 (Ludovic Lamothe)
  • 3 Jamaican Dances (Oswald Russell)
  • Guadalquivir (Ernesto Lecuona)
  • Nostalgia (Wim Statius Muller)
  • Nibo (Ludovic Lamothe)
  • Evenin' time (arr. Paul Shaw)
  • Improvisations on Jackass a Jump and Bray (Paulette Bellamy)
  • Kalin (Wim Statius Muller)
  • Malagueña (Ernesto Lecuona)

Paul Shaw (pf)

 1999年の録音。

 

Fresco
KyG Productions

  • Cubanía (Luis González Valdes)
  • Habanera (Carlos Fariñas)
  • Aquellos viejos tiempos (Luis González Valdes)
  • Tu pañuelo en la cintura (Luis González Valdes)
  • Tomemos Café (Luis González Valdes)
  • Trinitaria (Carlos Fariñas)
  • Danza Impromptu (Luis González Valdes)
  • Contratiempos (Luis González Valdes)
  • Joropo (Moisés Moleiro)
  • Vals No.3 (Agustín Barrios, Arrangement for piano by G.Corrales Romero)
  • Nostalgia (Wim Statius Muller)
  • Tristeza (Wim Statius Muller)
  • Soledad (Juan C. Lampe)
  • Sarabandio (Karen D. Russel de Corrales)
  • Cantilena No.1 (Carlos Guastavino)
  • Miniaturas 1 (Manuel M. Ponce)
  • Intermezzo (Manuel M. Ponce)
  • Palmira (Antonio María Valencia)
  • Bellflower (Ernesto Lecuona)
  • A la antigua (Ernesto Lecuona)
  • Danza de los ñañigos (Ernesto Lecuona)
  • Garoto (Ernesto Nazareth)
  • Odeon (Ernesto Nazareth)
  • Cubanos (Ernesto Nazareth)
  • Altagracia (Carlos Fariñas)

Gustavo Corrales Romero (pf)

 2011年のリリース。

 

Danzas Caribeñas - Classical Salon Music from Curaçao, Cuba and Venezuela
Zefir Records, ZEF 9639

  • El 18 de febrero, Valse (Jan Gerard Palm)
  • ¿Porqué sufres?, Valse (Jan Gerard Palm)
  • La Trigueña, Danza (Jan Gerard Palm)
  • ¿Para cuál de las tres?, Danza (Jules Blasini)
  • ¿Porqué no?, Danza (Jules Blasini)
  • El Ramo de Milflores, Valse (Jules Blasini)
  • Anne Marie, Valse (Rudolf Palm)
  • Como tú lo quieres, Pasillo (Rudolf Palm)
  • Los Hermanos Hellburg, Valse (Rudolf Palm)
  • Winy, Danzón (Rudolf Palm)
  • Primero de Octubre, Valse (Jacobo Palm)
  • Tierna Sonrisa, Valse (Jacobo Palm)
  • Rufo, Danza (Jacobo Palm)
  • Ecos de Alma, Pasillo (Jacobo Palm)
  • La Inocencia, Pasillo (Jacobo Palm)
  • El Regreso de Jolley, Tango (Jacobo Palm)
  • Atardi (Jacobo Palm)
  • Mazurka de Salon, Op. 30 (Maria Teresa Carreño)
  • Almendares, Danza (Ignacio Cervantes)
  • Ilusiones Perdidas, Danza (Ignacio Cervantes)
  • La Encantadora, Danza (Ignacio Cervantes)
  • Adiós a Cuba, Danza (Ignacio Cervantes)
  • ¡Deja!, Valse (Joseph Sickman Corsen)
  • El Neveri, Polka (Joseph Sickman Corsen)
  • Amorosa, Danza (Joseph Sickman Corsen)
  • Simpatia, Valse (Joseph Sickman Corsen)
  • Para que amar, Valse (Albert Palm)
  • Anna, Valse (Albert Palm)
  • Otrabanda, Valse (Albert Palm)
  • Padú, Valse (Edgar Palm)
  • Cas Coral, Valse (Edgar Palm)
  • Something else, Danza (Robert Rojer)
  • Kaleidoskoop, Danza (Robert Rojer)
  • Shon Coco, Valse (Wim Statius Muller)
  • Nostalgia, Valse (Wim Statius Muller)
  • El Curaçao, Calypso (Wim Statius Muller)
  • Despedida, Valse (Wim Statius Muller)
  • Valse en la mineur (Frédéric Chopin)

Marcel Worms (pf)

 2014年の録音。

 

Rarities of Piano Music at 'Schloss vor Husum', vol. 27, from the 2014 Festival
Danacord Records, DACOCD 749

 

Dance: Piano Music Through the Centuries
MSR Classics, MS1595

Min Kwon (pf)

 2015年の録音。