Heitor Villa-Lobosのピアノ曲リスト

 ヴィラ=ロボスの作品名は、資料により微妙に綴りが異なることが多い。数十年〜百年前と現在の言葉では、ポルトガル語に限らず言葉には多少の変遷があって当然であり、そういった影響もあるかと考えます。ポルトガル語の場合、過去にポルトガルとブラジルでは異なった正書法が幾たびか公布されてきていて、ブラジルでは、1943年に刊行された『正書法規則集 Formulário Ortográfico』の前後では綴りに違いがしばしば見られます。例えば、ヴィラ=ロボスののピアノ組曲《赤ちゃんの家族、第1集》の初版(Casa Arthur Napoleão社出版)では《A próle do bébé》と綴られていますが、同社(現Fermata do Brasil社)が1968年に再版した楽譜やその後の米国のリプリントおよび改訂版では《A prole do bebêまたはProle do bebê》の綴りに変更されています。下記のリストでは、初版の(または初版そのままの印刷を続けていると思われる)楽譜の表記を最優先し、その次にヴィラ=ロボス博物館編纂のカタログ (Villa-Lobos : sua obra, 4. ed. Museu Villa-Lobos 2021.) の表記を採用しました。
 ヴィラ=ロボスの作品の作曲年は、主に上記のヴィラ=ロボス博物館編纂のカタログの記載を採用しました。このカタログはヴィラ=ロボスが自筆譜や出版譜にしばしば自ら記した作曲年を一次資料としている作品が多いのですが、このヴィラ=ロボス自身が書いた「作曲年」自体の信憑性には所々疑問があります。ヴィラ=ロボスはいくつもの作品を同時進行で作るタイプの作曲家で、そのことも影響してか、複数年をかけて作曲した作品が少なからず存在するのだが、彼は自筆譜に作品の完成年ではなく作り始めの年をサインすることが多く、その辺りが年代順作品カタログの作成を困難にしていることをご了解下さい。
 ヴィラ=ロボスがギターのために作曲した《5つの前奏曲集 Cinq préludes》(1940) のジョゼ・ヴィエイラ・ブランダォンによるピアノ編曲版についての解説は、José Vieira Brandãoのページに記しました。
 斜字は自筆譜・出版譜ともに現存せず、どんな曲だか不明な作品です。

1904

1905

1907または1912

1909

1910

1911

1912

1913

1914

1914-1915

1916-1918

1917?

1917-1919

1918

1919

1919-1920

1920

1921

1921-26

1924

1925

1926

1927

1929

1930

1930-41

1931

1932

1935

1936-37

1938

1939

1942

1949

1955

作曲年代不詳

 

Heitor Villa-Lobosのピアノ曲の解説

1907または1912

1909

1910

1911

1912

1913

1914

1914-1915

1916-1918

1917?

1917-1919

1918

1919

1919-1920

1920

1921

1921-26

1924

1925

1926

1927

1929

1930

1930-41

1931

1932

1935

1936-37

1938

1939

1942

1949

1955

作曲年代不詳

 

Heitor Villa-Lobosのページへ戻る